成羽愛宕大花火のご案内 | ||||||
|
成羽愛宕大花火は成羽町民500人以上のボランティアによって運営されています 参加される方々が快晴の中、快適に活動されるように秋に移動いたしました よろしくお願いいたします |
協賛:キビケーブルTVのニュースより |
名 称 | 第68回 備中名物 成羽愛宕大花火 |
読み方 | びっちゅうめいぶつ なりわあたごおおはなび |
日 時 | 2023年11月11日(土)午後7時 |
雨天延期 | 雨天延期11月18日(土)午後7時 |
場 所 | 岡山県高梁市成羽町下原河川敷 |
打上本数 | 非公表:仕掛花火20基以上 (打上花火より仕掛花火を見てほしい) |
プログラム | 2023花火プログラム 10/10発表 |
観客数 | 約2万人 |
駐車場 | 有料駐車場あり 約3,000台 |
観覧席 | 有料観覧席あり |
雨天時 | ホームページで公表(当日の午後1時頃) |
協賛行事 | 無形民俗文化財 備中神楽 |
交通手段 | 近くに駅がなく自家用車で行くしかない |
交通状態 | 交通規制あり、帰り大渋滞あり。 終了後30分は車が全く動きません。余裕を持って30分遅らして時間差でお帰り下さい。 |
見どころ | 江戸時代より300年の伝統を受け継ぐ奉納花火。 ここでしか見られない技巧を凝らした町民が手造りした「大仕掛花火」、山や川を利用した「大銀滝」、「動く仕掛花火」の数々がきらびやかに夜空を彩る。 |
お問合せ | 成羽愛宕大花火実行委員会 (備北商工会) |
![]() |
ゲリラ豪雨に負けた 流星奉行秋に降臨 |