瀬戸大橋は料金が少し安くなったが、往復割引がなくなった。 | |||||
瀬戸大橋を渡ると琴平町はすぐだ。みやげ屋の駐車場に置く。 | |||||
785段の始まり。 | 大 門 | ||||
中間所に清水次郎長の代参で森の石松が奉納した刀が展示されている宝物館があります。 | |||||
現在、絵馬堂は工事中 | 旭 社 | ||||
最後にきつい階段があり、ここを登ると本殿がある。 | |||||
![]() |
|||||
讃岐平野が一望出来る展望台。 | |||||
さぬきうどんブーム 善通寺の「山越」に行きました。駐車場に入れない県外ナンバーの車でいっぱいで、待っているお客様の行列も100名以上と続いていましたので辞めました。普通のうどん屋でじゅうぶんおいしかった。 |
|||||
帰りに、みやげ屋と言うことでゴールドタワーに行ったら展望台以外はなくなっていた。 | |||||
|
|||||
ブームに乗ってこんなみやげが出来てた。 |