一個から全国に 発送します☆! |
岡山県高梁市成羽町下原453−2 ![]() 尚、電話注文は受け付けておりません。 |
|||
お問い合わせ メール |
丸秘 反発バネ式 いのししわな 作り方 | ||||
バネの長さ、ワイヤの長さ、ロックの仕組み、タコ糸の仕掛け方など、各自で工夫されています。各自で試作してみて下さい。 誰が考案されたかわかりませんが、これ以上は公開できませんので、ご了承ください。 作り方についてのご質問等は、お断りしています。 |
||||
一個から全国に発送します☆! ご購入はこちらへ | ||||
反発バネにワイヤを通し、パイプの中で1/3に縮めて、ロック(要工夫)をして、タコ糸からロックが外れるよ うにする仕掛けです。 | ||||
ビニールパイプ13o=約50センチ ビニールパイプ20o=約20センチ ワイヤ4.0ミリ=約10メートル ヨリモドシ=1個 戻り止め金具=1個 カシメ=2個 ワイヤのカシメ1本用=1個 反発バネ1.5M=1本 キャップ13、20o=1個づつ 丸座金=1個 |
||||
@材料をそろえる。 | ||||
Aキャップの真ん中に5Ф穴をあける。13、20o | Bパイプを切る。13、20o | Cパイプにキャップをのり付けし、まず組んでみる。 | ||
Dロックを工夫する。 未公開(人それぞれに秘策があり、色々と思考されています。) 要研究!!! |
E戻り止め金具をセットする。 | F戻り止め金具の付け方 | ||
戻り止め金具 獲物が暴れれば暴れるほど締まっていく特殊金具、ワイヤは締るが元には戻らない。 (取り付け方向を間違えないように。) |
||||
G反発バネにワイヤを通す。 | Hロックを掛けてみる。 | |||
バネの長さ、ワイヤの長さ、ロックの仕組み、タコ糸の仕掛け方など、各自で工夫されています。各自で試作してみて下さい。 誰が考案されたかわかりませんが、これ以上は公開できませんので、ご了承ください。 |
||||
I完 成 品 | ||||
タコ糸の掛け方の図面(手書き)を添付します。 | ![]() |
|||
反発バネを仕掛けたままにすると、1年で約5センチぐらいバネが縮まることがあります。その場合は、ストッパーの調整ねじで調節して下さい。 いのししは、とても賢くて、犬の数倍の臭覚があります。土の底1メートル下にある山芋でも捜し当てて、真直に掘り下げています。土揉みなどして、臭いは絶対残さないようにして下さい。 |
一個から全国に 発送します☆! |
岡山県高梁市成羽町下原453−2 ![]() 尚、電話注文は受け付けておりません。 |
|||
お問い合わせ メール |
ロックの仕方をコブツと言ったり、わな自体をコブツと呼ぶ人もいます。 ロックの仕掛けは、人によってさまざまです。 またパイプを縦に仕掛けたり横式にしたり、いろいろやり方があるそうです。 |
私がお客様の猟師さんから教えていただいたほんの一例を、ご購入いただいたお得意様だけにご紹介させていただきます。 |
尚、作り方についてのご質問等は、お断りしています。 |
免許をお取りになり、先輩たちに聞いたりしていろいろなわなを研究してから、ご注文されることをお勧めします。 |